臨床工学技士

臨床工学技士とは

臨床工学技士(Clinical Engineer:CE)は、医師以外の診療補助に従事する看護師や診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士などと同じ医療技術者で、1987年に誕生した厚生労働省認定の国家資格です。
厚生労働大臣の免許を受けて、臨床工学技士の名称を用いて医師の指示の下に、人工心肺装置、血液浄化装置、人工呼吸器等の生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業とする者で、近年の医療機器の目覚ましい進歩に伴い誕生した、医学的、工学的な知識を有する専門技術者です。

臨床工学部の理念・方針

医療機器のスペシャリストとして、操作および保守点検を通じ、安全で質の高い医療を提供する。
医療の進歩・高度化に柔軟に対応し、先進的な技術を習得して、安全性・病院機能の向上に貢献する。
チーム医療の一員として、他の医療職種と緊密に連携し、臨床工学技士の誇りを持ち責務を常に果たす。

当院の業務内容

当院で臨床工学技士は、主に血液浄化療法の中の基本といえる血液透析に携わっております。
当院には、80床の透析センターと6床のオーバーナイト透析室があり、入院中の患者さまで血液浄化療法が必要な場合、病棟から透析センターに移動し治療を行います。
また、病棟からの移動が困難な場合には、病棟に装置を運んで病室で血液浄化を行うこともできます。
透析センターで行うのは主に血液透析で、そのほかにも血漿吸着、二重濾過血漿交換などの治療もおこなっており、装置の準備、操作などを臨床工学技士が行っています。